高橋工芸
小タイトル

一切妥協しないものづくりで未来に残る製品をつくりたい

コロナ禍で殺伐とした社会情勢だからこそ、 少しでも気持ちに安らぎを持ってもらえる ものづくりを。
Because of the social situation that was killed by the corona wreck, You can feel at ease even a little Manufacturing.

100年後の未来に残る製品を作りたいから ものづくりには一切妥協しない
しっかりと家業に向き合って初めて 脈々と受け継がれてきた技術や先代たちの想いに感動した
「心にゆとりを持ってもらうための製品を作りたい」 その思いから一般消費者向けの商品も販売を開始

高橋工芸
大正14年の創業時は木工所として始動。現在では、漆器の製造や販売を手掛けています。モットーは「100年後の未来に残る製品を」。鯖江市で4代にわたって受け継いできたものづくりの精神を武器に、お客様一人ひとりの心に寄り添った製品を生み出し続けています。

高橋工芸
福井県鯖江市落井町50-5-1 TEL:0776-65-0369
https://o-takahashikogei.com


高橋工芸の商品一覧