六角形の行燈です。
越前和紙を使用しています。
行燈の足の部分にはネコの足をイメージしています。
行燈の天板は、ツバメの影絵です。
点灯すると天井にツバメが乱舞しますよ。
照明は昼光色のフィラメント型LEDで、40W相当です。
発送予定日 | ご注文後より、5~6営業日後 |
カラー | 雲竜若草、雲竜白 |
サイズ | 高さ約50cm、直径約30cm |
素材 | ケヤキ |
取扱いの注意 | 室内専用です。屋外での使用は避けてください。 |
品番 | amf012 |
【 木工庵 藤本 】
木目の美しさを活かしたコースターや器などの小物から、
テーブルやキッチン収納台などの大型の作品まで、
幅広く手掛けています。

「作り手の想い」「購入者の想い」
「さらにその作品を引き継ぐ人の想い」も残り続けてほしい
「どんな作品になりたい?」「これでいい?」
作品を手掛ける前後には必ず木材と会話
自分の作品を通じて少しでもあたたかな気持ちを届けたい。
丁寧な手仕事は木の香りが漂う
ステキな工房から生まれています。