慶応元年(1865年)創業の150年の歴史を持つ老舗
一貫して開業当時の製法・味を伝承し、加賀の麩を作り続ける不室屋の御汁が登場!
北陸では、老舗として有名な不室屋さん。味も見た目も、楽しめる逸品です。特別な日の朝やプレゼントにも最適です。
お湯を注ぐだけで手軽に本格的なおすいもの/お味噌汁が味わえます。
もなかの中から華やかな具が姿を現すのでお楽しみに♪
【作り方】
もなかの中央に穴をあけ添付の出汁、みそとともにお椀を入れ、
熱湯を150cc注いでください。
内容量 | 8.2 g |
---|---|
原材料 | もなか:もち米(国産)、ふ(小麦粉、小麦たん白)、ねぎ、わかめ/着色料(クチナシ、紅麴) 昆布だし:食塩(国内製造)、でんぷん分解物、酵母エキス、粉末しょうゆ(大豆・小麦を含む)、ぶどう糖、昆布粉末、なたね油 |
アレルゲン | 小麦、大豆 |
商品取扱の注意 | |
産地 | 石川県 |