皆さま、こんにちは。エーデパのショップのあるビルの1階には素敵な空間で美味しいお料理とティータイムが楽しめるa.cafe(エードットカフェ)があります。ランチタイムになると、地元にお住まいの方も含め、遠くからも足を運んでいただき、満席になることが多く、私も食べれないこともしばしばあります。
大人気のa.cafe ランチプレート!野菜がたっぷり取れると好評
「苗のはっとり」の服部さんもランチプレートを召し上がってくださいました!
人気の秘密の一つは、たっぷり入った野菜がとても美味しい!ということ。この野菜、弊社がある越前市が昨年の大河ドラマ「光る君へ」で紫式部ゆかりの地でもあったことからパープルにちなんだハーブティを作られていた「苗のはっとり」さんに出会うことがきっかけになりました。
その出会いをきっかけに去年の5月から、服部さんにその日にとれた野菜をいただいて、素材のおいしさを活かした調理でランチプレートなどをご提供することになりました。茹でるだけでも美味しい野菜をおひたしや胡麻和え、生サラダにとお味噌汁や酢物の。ワンプレートでたくさんの野菜がとれ、しかも地元でとれたということで、老若男女たくさんの方に支持されています!私も東京からのお客様をお迎えする時もこのランチプレートを召し上がっていただくのですが、野菜の瑞々しさ、種類の多さに驚かれ、1食でこんなに野菜が取れるなんてと感動されます。
そんな服部さんの野菜を、毎月「野菜市」と題して、月1回カフェにて直売も昨年の12月から始めました。地元の方もたまたまカフェにこられていた方も、弊社スタッフもその日にとれた新鮮なお野菜をお買い求めいただき、毎月大好評となっています。冬には、大根や白菜、玉ねぎ、にんじんなどもありますが、オータムポエムなどといった少し変わったものも作られています。彩りの良いものもたくさん作っておられて、調理するのも楽しくなるような野菜ばかりです。
カフェの料理担当スタッフも、美味しいのはもちろんのこと、彩りも映えるようなものが多いし、またスーパーで買うお野菜よりも日持ちがするという話をしてくれました。
こんなに美味しい野菜をエーデパのお客様にお届けできないかと相談させていただき、
今回、7月に入り、「越前旬菜ベジタブルボックス」として、苗のはっとりさんから直送のお野菜を数量限定でお送りすることになりました!
空気の澄んだ福井県越前市で育った野菜を採れたその日のうちにクール便で発送ということで、おいしさをそのまま皆さまにお届けします。
「苗のはっとり」ということだけあり、元々は野菜の「苗」を販売していました。今でも服部さんの苗は定評があり、たくさんの農家さんが買いに来られるほど。
長年こだわって品種選びを続けた服部さんの心から「美味しい!」と言える野菜をお届けできること、嬉しく思います。水や土地が豊かな大地のある越前市だからこそできる、こだわった野菜のおいしさ、産地直送でお届けします!
**
五十嵐郁子
1975年生。東京在住。エーデパディレクター。福井県越前市生まれ。日本女子大学卒。大学生の2人の娘の母。東京福井県人会理事。福井市応援隊サポーター。