職人が一膳づつ丹精を込めて筆で絵付けした、食器洗浄機対応のお箸「夜空」
持ち手部のラメ、アクセントの青や緑が目を惹く「夜空」。装飾品のような華やかさを持ちながら、どこか伝統的な若狭塗箸の面影が感じられます。だからなのか、不思議と普段の食卓に取り入れやすいのが魅力です。黄色のベースに塗られた筆描きからは独特な奥行きを感じます。不動の人気商品です。
彩筆箸 "結晶"
「箸をキャンパスに見立てて、絵筆を走らせる」
伝統的若狭塗箸が有名な福井県小浜市で、その伝統に囚われず自由な発想を箸に表現する作り手がいました。
これまでの若狭の塗り箸にはない絵筆を用いて箸に色付け’をする『筆描き』の技法を取り入れ、女性が身につけるブローチや、衣服、ステージの照明などからデザインのヒントを探し出し、箸という小さなキャンバスに絵筆を走らせます。そうして描かれた豊かな色彩は私達に新鮮な驚きを与えてくれます。
サイズ | 22.5cm |
---|---|
素材 | |
パッケージ | 透明ビニール袋 |
商品取扱の注意 | |
産地 | 福井県 |

GIFT
熨斗(のし)
短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。
<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。
Let customers speak for us
箸蔵まつかん


