天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト
天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト

箔座

天然石ブレスレット 永遠色×ハウライト

セール価格¥8,800
NEW

税込 送料 は購入時に計算されます。

残り在庫数1
数量:

発送予定日:3~4営業日後

エーデパ実店舗(a.cafe店内)でもご覧いただけます。
※ 「在庫切れ」と「受注生産・メーカー直送」商品を除く

お買いものガイド

決済について

お支払い方法はクレジットカード決済、代金引換です。

 クレジットカード:

クレジットカードの種類:VISA・Master・AMEX・Diners
決済手数料:無料
お支払い回数:1回のみ
ご利用日は配送手続きが完了のタイミングとなります。

配送料について

送料は全国一律500円としております。1万円以上のお買い上げで送料が無料になります。
※ 別配送商品(メーカーより発送)につきましては、送料が異なりますので商品ページをご確認ください。

時間帯指定について

時間帯指定は、カートページの備考欄に以下記載の時間帯6つのうち1つをご記入ください。
お届けする地域によって時間帯を指定できない場合がございます。なお、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など、エードットデパートメントオンラインショップの店舗休業期間中につきましては通常よりお時間をいただいております。(発送予定日は各商品ページの記載ご覧ください。)

配送時間は以下の時間帯からご指定いただけます。

午前中 / 12時~14時 / 14時~16時 / 16時~18時 / 18時~20時 / 19時~21時

  • ※出来る限り迅速に対応させていただきますが定休日や自然災害による臨時休業、交通遅延など、お急ぎの発送に対応できない場合がございます。
  • ※時間指定のご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。
  • 配送日はご指定いただけません。


お問い合わせについて

お問い合わせについてはメールにて承ります。その後、担当スタッフとやりとりさせていただき、ご要望等を対応させていただきます。
お問い合わせ用メール:info@adot-company.com

 

返品交換について

届いた商品が不良品だった場合には、良品との交換もしくは返金にて対応させていただきます。商品到着後7日以内に、お問い合わせメール(info@adot-company.com)にて下記内容を記載の上、ご連絡ください。(土、日、祝はお休みさせて頂いております) お届けした商品が不良品・誤配送の場合は、ご返送にかかる送料を弊社にて負担いたします。

  • ご注文番号
  • お名前
  • 品番、カラー、サイズ
  • 不良箇所
  • 返品または交換希望の旨


キャンセルについて

ご注文完了後のキャンセル・注文内容変更・決済方法の変更につきましては、対応できかねますので予めご了承くださいませ。


オンラインショップのご使用方法について

メールの受信について

会員登録メールや注文完了メール、メールマガジンが届かない場合は、下記のドメイン指定受信の設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。

@adot-company.com

詳しい設定方法などにつきましては、端末により異なりますので、お使いの携帯会社にご確認頂けますと幸いでございます。

 

受注生産について

エードットデパートメントストアには、注文をしていただいてから、職人の手作りで作らせていただく商品がいくつか存在いたします。注文をしていただいてから、お届けまでの時間が各商品ページに記載しておりますので、ご確認ください。

贈り物包装について

エードットデパートメントストアでは、有料(税込 ¥550)にて、贈り物包装を行なっております。贈り物の商品と共に「贈り物ラッピング」をカートに入れていただき、ご購入手続きを行ってください。

熨斗(のし)について

短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。

<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。


熨斗一覧

 

会員登録について

エードットデパートメントストアでは、お買い物の際に会員登録をお願いしております。また、不定期でメルマガやお得な案内を出させていただいております。ぜひ新規会員登録をお願いいたします。


その他

エードットデパートメントストアの店舗について

福井県越前市にあるエードットカフェにて、エードットデパートメントストア商品の展示販売をいたしております。お近くに来られた際は、ぜひお立ち寄りください。


<エードットカフェ> 
営業時間 
- 10:00 - 19:00

定休日
- 第2.4 水曜日

住所
- 福井県越前市府中1丁目12-18  [Google Mapを見る]

アクセス(電車)
- JR武生駅から徒歩1分

> メニューを確認する

 

「Share」ボタンについて

お友達や知り合いに伝えたい商品が見つかりましたら、こちらの「アイテムを共有する」ボタンを押下していただき、Facebook、X、Pinterset、MAILにて、シェアすることができます。ぜひ、お試しください。

しなやかな極薄の金属、箔のアクセサリー

長い歴史の中で育まれてきた伝統の技、職人の技を守り、金箔をはじめとするさまざまな箔(はく)をつくり続けている箔座。貴重な金から、職人の手業でていねいにつくりあげる金箔。透けるくらいに薄く儚いながらも、安らぎをもたらし、時に高揚させ、心の豊かさに導く力をもつ存在です。

箔珠(はくだま)

軽さが特長のアクリル球にひと粒ひと粒手作業で箔を施した、箔座の「箔アクセサリー」を代表するパーツ。重厚感のある見た目でありながらその軽さも魅力の一つ。

ブレスレット

天然石を連ねたイラスティック(ゴム紐)仕様のブレスレットは、着脱がしやすく、年齢や性別、ファッションを問わず、幅広い層に人気のアイテムです。箔珠の繊細な輝きと上質な天然石のマッチングが美しく、エレガントで高級感のあるデザインに仕立てました。
単品使用はもちろん、バングルや時計との重ね着けもおすすめです。

箔珠の繊細な輝きと上質な天然石のマッチング

天然石は、自然が育んだ味わい深い表情と色合いを持ち、ひとつひとつに唯一無二の美しさがあります。職人がひとつひとつ手作業で箔を施した、箔座独自のパーツ「箔珠」と合わせて、大人の装いにフィットする上品なブレスレットが誕生しました。

ブレスレットは重ね着けもおすすめです。同じ箔色で合わせたり、コントラストのはっきりした色同士や淡く優しい色同士で合わせたり、どんな組み合わせも相性が良く、様々なイメージで楽しめます。大切な方とお揃いで着けるのも素敵です。

ハウライト(永遠色)

優雅で爽やかな、白大理石のニュアンスを持つハウライト。不安や怒りを鎮めて心を落ち着かせて安らぎをもたらします。また、人に対するネガティブな感情を和らげて、円滑な人間関係を築く助けにもなると言われています。深みのある永遠色と合わせて華やかに。

日々の装いを彩り、身に着ける方の魅力を引き立てるブレスレット。ぜひ日常の中に箔を取り入れてみてください。


サイズ 箔珠サイズ:8㎜φ 長さ:約17.5cm~
素材

純金プラチナ箔・永遠色(純金99%、純プラチナ1%)、アクリル、ハウライト(マグネサイト)、亜鉛合金ロンデル(ゴールドメッキ)、真鍮チャーム(ゴールドメッキ)、ポリウレタンゴム

パッケージ 巾着袋
産地 石川県

GIFT

熨斗(のし)

短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。

<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。

箔座

創業以来、長い歴史の中で育まれてきた伝統の技、職人の技を守り、金箔をはじめとするさまざまな箔(はく)をつくり続けています。
そして、その箔の価値を守り、未来につないでいくことを使命としています。
貴重な金から、職人の手業でていねいにつくりあげる金箔。
それは、透けるくらいに薄く儚いながらも、安らぎをもたらし、時に高揚させ、心の豊かさに導く力をもつ存在です。

箔を活かす時、かたちにする時。
この命題に真摯に向き合うことが、私たちの姿勢です。
箔座は、「箔品」をはじめどのカテゴリーにおいても、今の時代に本当に必要な存在として
箔がそこに活かされた製品をていねいにつくり、お届けしてまいります。

箔本来の⼒と美しさ、箔がそこにある価値を追求し、ひとつひとつ職⼈がていねいに箔を置いてつくりあげた、箔座の器、インテリア、アクセサリー。私たちはそれらを「箔品」と名付けました。
その「箔品」をはじめ、未来の美を叶えるコスメティクス、目にも舌にも美しい食のアイテムなど箔がそこにあることによってもたらされる豊かさを追求してまいります。