パープルハートプロジェクトオリジナルデザインのかわいい懐紙が登場 !
■パープルハートプロジェクトとは
福井県越前市のおいしいもの、たのしいものを
たくさんの方に知ってもらいたい。
ハートを込めたおもてなしをお送りするチームです。
■パープルハートのキービジュアル
自然豊かな越前市に流れる清らかな川の水、
和紙の原料やムラサキシキブ、菊の花など、住民の暮らしを豊かに彩る植物たち、
コウノトリやハッチョウトンボなどの希少な生き物たちを、
これからも人々がつながり支えあい、この美しい風景が続いていくことに願いを込めたテキスタイルデザインです。
ラッピング・・・小さなプレゼントやお菓子を包む。ぽち袋にも◎
他にも...
・お食事の時に、脱いだマスクをちょっと包んでテーブルの上に。
・アルコールをしゅっと吹きかけて、除菌シートに。
・折って箸置きやテーブルコーディネイトに。
カラーで華やかさがあるので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
※懐紙とは....
平安時代、貴族達が詩歌や書状を書く為の和紙を懐中に入れて持ち歩いていたことが始まり。
懐紙=茶道というイメージが強いですが、実は茶道が日本に広まる前から懐紙は文字を書く紙として存在していました。
【sogoro】(そうごろう)
2017年より立ち上げた山岸和紙店のプライベートブランドです。
「温故創新」をテーマに、越前和紙の1500年の伝統を受け継ぎ、職人の想いや技術はそのままに、時代あった新しいエッセンスを加えた楽しくかわいい和紙ギフトアイテムをご提案していきます。
サイズ | 145mm×175mm 25枚入り |
---|---|
素材 | |
パッケージ | 透明ビニール袋 |
商品取扱の注意 | |
産地 | 福井県 |

GIFT
熨斗(のし)
短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。
<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。
Let customers speak for us
山岸和紙店


