【越前和紙】手漉き一枚和紙  白×櫛引き模様
【越前和紙】手漉き一枚和紙  白×櫛引き模様
【越前和紙】手漉き一枚和紙  白×櫛引き模様

やなせ和紙

【越前和紙】手漉き一枚和紙 白×櫛引き模様

セール価格¥2,200
NEW

税込 送料 は購入時に計算されます。

残り在庫数1
数量:

発送予定日:3~4営業日後

エーデパ実店舗(a.cafe店内)でもご覧いただけます。
※ 「在庫切れ」と「受注生産・メーカー直送」商品を除く

お買いものガイド

決済について

お支払い方法はクレジットカード決済、代金引換です。

 クレジットカード:

クレジットカードの種類:VISA・Master・AMEX・Diners
決済手数料:無料
お支払い回数:1回のみ
ご利用日は配送手続きが完了のタイミングとなります。

配送料について

送料は全国一律500円としております。1万円以上のお買い上げで送料が無料になります。
※ 別配送商品(メーカーより発送)につきましては、送料が異なりますので商品ページをご確認ください。

時間帯指定について

時間帯指定は、カートページの備考欄に以下記載の時間帯6つのうち1つをご記入ください。
お届けする地域によって時間帯を指定できない場合がございます。なお、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始など、エードットデパートメントオンラインショップの店舗休業期間中につきましては通常よりお時間をいただいております。(発送予定日は各商品ページの記載ご覧ください。)

配送時間は以下の時間帯からご指定いただけます。

午前中 / 12時~14時 / 14時~16時 / 16時~18時 / 18時~20時 / 19時~21時

  • ※出来る限り迅速に対応させていただきますが定休日や自然災害による臨時休業、交通遅延など、お急ぎの発送に対応できない場合がございます。
  • ※時間指定のご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。
  • 配送日はご指定いただけません。


お問い合わせについて

お問い合わせについてはメールにて承ります。その後、担当スタッフとやりとりさせていただき、ご要望等を対応させていただきます。
お問い合わせ用メール:info@adot-company.com

 

返品交換について

届いた商品が不良品だった場合には、良品との交換もしくは返金にて対応させていただきます。商品到着後7日以内に、お問い合わせメール(info@adot-company.com)にて下記内容を記載の上、ご連絡ください。(土、日、祝はお休みさせて頂いております) お届けした商品が不良品・誤配送の場合は、ご返送にかかる送料を弊社にて負担いたします。

  • ご注文番号
  • お名前
  • 品番、カラー、サイズ
  • 不良箇所
  • 返品または交換希望の旨


キャンセルについて

ご注文完了後のキャンセル・注文内容変更・決済方法の変更につきましては、対応できかねますので予めご了承くださいませ。


オンラインショップのご使用方法について

メールの受信について

会員登録メールや注文完了メール、メールマガジンが届かない場合は、下記のドメイン指定受信の設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。

@adot-company.com

詳しい設定方法などにつきましては、端末により異なりますので、お使いの携帯会社にご確認頂けますと幸いでございます。

 

受注生産について

エードットデパートメントストアには、注文をしていただいてから、職人の手作りで作らせていただく商品がいくつか存在いたします。注文をしていただいてから、お届けまでの時間が各商品ページに記載しておりますので、ご確認ください。

贈り物包装について

エードットデパートメントストアでは、有料(税込 ¥550)にて、贈り物包装を行なっております。贈り物の商品と共に「贈り物ラッピング」をカートに入れていただき、ご購入手続きを行ってください。

熨斗(のし)について

短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。

<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。


熨斗一覧

 

会員登録について

エードットデパートメントストアでは、お買い物の際に会員登録をお願いしております。また、不定期でメルマガやお得な案内を出させていただいております。ぜひ新規会員登録をお願いいたします。


その他

エードットデパートメントストアの店舗について

福井県越前市にあるエードットカフェにて、エードットデパートメントストア商品の展示販売をいたしております。お近くに来られた際は、ぜひお立ち寄りください。


<エードットカフェ> 
営業時間 
- 10:00 - 19:00

定休日
- 第2.4 水曜日

住所
- 福井県越前市府中1丁目12-18  [Google Mapを見る]

アクセス(電車)
- JR武生駅から徒歩1分

> メニューを確認する

 

「Share」ボタンについて

お友達や知り合いに伝えたい商品が見つかりましたら、こちらの「アイテムを共有する」ボタンを押下していただき、Facebook、X、Pinterset、MAILにて、シェアすることができます。ぜひ、お試しください。

伝統工芸士が作る手漉き和紙。

福井県の伝統工芸士が一枚一枚丁寧に手漉きで仕上げた、1300年の歴史が息づく本格的な越前和紙です。縦約1メートルの大判サイズで、お部屋のインテリアアクセントアートとして存在感を発揮します。

職人の技が生み出す、唯一無二の美しさ

伝統的な手漉き技法により、機械では表現できない自然な風合いを実現
- 様々な柄と技法を駆使した、一点ものの芸術性
- 越前和紙特有の厚みが生み出す、確かな存在感と高級感

インテリアとしての価値

この和紙をお部屋に飾ることで、日常の空間に日本の美意識と文化の深みを取り入れることができます。光の当たり方によって表情を変える繊細な質感は、見る人の心を豊かにします。もちろん飾る以外にも、贅沢に絵や書を嗜む紙として、ダイニングテーブルに敷いて食卓を豊かにするアイテムとして、心のときめきに従ってお好きな用途でお使いください。

 

サイズ 90×30㎝
パッケージ 透明ビニール袋
商品取扱の注意

変形の恐れがあるため冷暖房の風が直接当たるところには置かないでください。
水や湿気、火気は厳禁です。

発送時は筒状に巻いてお送りしますが、越前和紙には自然とまっすぐもとに戻る性質がありますので、商品が届いたらしばらくの間吊るしてください。

産地 福井県

GIFT

熨斗(のし)

短冊形の熨斗(のし)シールの同梱サービスを承っております。〜29枚まで無料対応。
ご希望の場合は、カートページのご要望欄に「熨斗シール同梱希望」と、表書き希望される場合は、記入するお名前も合わせてご記入ください。

<注意事項>
※ 商品によって対応が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ 別配送商品(メーカー直送)は対象外の場合がございます。
※ 熨斗シールは、商品到着後にお客様にて貼っていただく必要がございます。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

やなせ和紙

福井県越前市今立、和紙の里・五箇の街
1500年の歴史を誇る「越前和紙」で作るプロダクト。一枚一枚丁寧に漉き上げられた越前和紙を手で包み込むように型に貼り付けて、箱を作ります。手漉きならではの、やわらかな越前和紙の風合いと、全行程をひとつひとつ手作業で行うからこそ生まれる、温かみのある和紙の商品となりました。

紙漉きを生業とするやなせ和紙が得意とするのは、襖サイズの越前和紙。本鳥の子紙(=手漉き紙と機械手漉き紙を区別するため、手漉き紙につけられた呼び名)などの無地の襖紙や、雲肌などの模様のある襖紙(=雲のような模様が浮かび上がった襖紙)を主に漉いています。また、障子紙や壁紙、和紙を用いた小物も手掛けている他、最近では、立体的な造形を活かした和紙を材料とした箱も製作しています。日々の暮らしの中に息づく和紙づくりができたらと考えています。